雪 大雪に注意。大雪注意! なんていってたけどこんなもんか(^^; 結構積もったけど融けるのも早いな。もう春の雪か。 久しぶりに雪原の星空撮れるかなと思ったけどもうすぐ満月か。 下弦の頃まで・・・明日の最高気温8度かよ! もたなそうだな(^^; 気持玉(1) コメント:0 2021年01月24日 写真日記 続きを読むread more
スマホでアストロデジスコの時代なのだよ。(2)実写編 「M46-47」BORG76アクロ ×PL26mm Pixel4a ISO530 天体写真モード(4分=16秒×15コマコンポジット)星団の中の惑星状星雲もよく写ってる。 16秒追尾すればいいだけなので、ポタ赤のCD-1(アイベル)にBORGの片持ちフォーク。重さを抑えるのにプラ鏡筒の組み合わせで撮ってみた。 大雑把に北… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2021年01月24日 天体 続きを読むread more
スマホでアストロデジスコの時代なのだよ。(1) BORG 76アクロ×PL26mm Pixel4a ISO553 天体写真モード(4分=16秒×15コマコンポジット) 数ミリ先のレンズの埃から1,300光年先のオリオン大星雲までを一枚に(笑) ガラケーからの乗り換えで星が写るスマホを手にした。その写りには驚愕! ならばと思ったのがデジスコ。試しに写せばこの写りが凄まじくて天… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2021年01月23日 天体 続きを読むread more
初プチ登山? 天気があまりにいいからプチ登山というか里山散歩。そういえば今年最初の山頂だ。 まあ10分もかからないで踏める頂きだけど、山頂に変わりはない(^^; 展望は良いから気持ちがいい。ただ陽気が良すぎて、那須岳は春霞の中のような雰囲気。磐梯山と安達太良は殆ど見えなかった。 今年最初の登山ということで、三森登山口に降りて中腹の都… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月22日 写真日記 続きを読むread more
寒暖 先週は雪だったり雨だったり気温が乱高下。最低気温が氷点下9°(最高が2°)、最高気温が12°(その日の最低は-5°)があったりと体かついていかない。なんか気温の乱高下がきついと夏にも書いてたよな。夏も冬も不安定な気候になりつつあるのかね? ここ数年は春秋がはっきりせず二極化してるなとは思うこともあるけど。 期待した雪景色は積もらづ… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月18日 写真日記 気象 続きを読むread more
Pixel 4aで天体写真/その(3) v4.2アップデート後 オリオン大星雲 主鏡35cm ×WS40mm Pixel4a ISO386 4分(16秒×15)天体写真モード 昨年12月に「Googleカメラ v4.2」のアップデート版が公開。天体撮影に関しては変更点はなさそう。※5Gの広角用天体モードの修正だったみたい。 その前のアップデートで使い勝手が非常によくなった。夜景モードのライ… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月13日 天文 天体写真撮影 コンデジ 続きを読むread more
夕暮れの空に この週末は夕焼け空を眺めてた。 土曜日の9日はこんな感じ。木星はすぐ見つかった。土星がわかりにくい。水星のほうが低いけどよく見えたけけどすぐ沈んだ。 10日の夕暮れは、水星と土星が並んでた。HDR風処理で地上は別露出。土星は肉眼ではわからず。 水星の駆け上がり方の速さに驚く。内惑星の会合はその日だけだね…いや知… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月11日 天文 天象 続きを読むread more
冬の江竜田の滝 明日雪の予報なので、江竜田の滝に氷具合を見に。 いい感じに凍ってた。雪景色よりいいかも? あとこういうの・・・雪が降ると雪なんだか飛沫なんだか区別できないのも撮っておく。 連日氷点下10°だったけどこんな感じなのね。 ※注意 降雪後に江竜田の滝Pに車で降りると、スリップしてあがれなくなりJAF呼んで… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月11日 写真日記 続きを読むread more
寒波 今朝は棚倉も氷点下9°と冷え込んだ。 昨日2年ぶりに水道が凍結したのでチタチタと出してたけどこの有様(^^; こんなに寒いのに雪もなくカラカラ。 気持玉(4) コメント:0 2021年01月10日 写真日記 続きを読むread more
亀のイヤイヤ(前足ブルブル) カメを預かって2年目。いつ帰るんだこいつ(^^; ところで、亀の目の前に指をおくとイヤイヤ(前足を頭の横に揃えてブルブルさせる)する。 この行動はなんだろうと検索するとオス特有の求愛行動か威嚇行動だとか。 区別ないのかよ(^^; こいつはどっちなんだろう? 気持玉(1) コメント:2 2021年01月08日 写真日記 しょうもね~ 続きを読むread more
初乗りで初詣。 恒例の初乗りで初詣。正月に雪予報だったけど県南はまったくふらずで初乗りできて幸先良さそう。地元の神社なので短い距離だけどね。こどもらも帰ってきてないから一眼は持たずにスマホとコンデジだけ(スマホのカメラだと日付が入らないのがおしいな。デフォ以外のカメラアプリをつかえば入るけど)。人出はやっぱ少ない感じ。早く疫病がおさまってくれればい… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月03日 写真日記 闘病 続きを読むread more
あけおめ ことよろ! 昨年はミニツーリングやプチ登山ができるくらいに回復しました。 多少の食事が不自由だったりしますが、とりあえず元気です! 年末年始感がない正月。新年会もなくこどもらも帰ってこない静かすぎる正月。 こんなのは今年だけで終わってほしいな。 今年の初撮りが太陽。しかもスマホでお手軽撮りで失敗したやつ(^^;… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月01日 写真日記 続きを読むread more